2009年06月11日

焼津の魅力第15弾!

「なまり節」

なまり節は昔よりある食品で、鰹の頭を切りさらに四節に切り、
大きな釜で茹でて冷ます自然食品です。
食べ方としては、そのままほぐしてしょうゆをかけて食べたり、
マヨネーズで合えてサラダ風・竹の子の合わせ炊き・
あらめの合わせ炊きなど簡単に食べることが出来ます。
かつおのタンパク質は、たいへん質がよく、そのうえ低カロリーで、
脂肪、ビタミン、ミネラル、カルシウムと栄養バランスに優れた成分がたくさん含まれています。
また、かつおの背骨周辺にある血合い肉は、
血中のコレステロールを低下させるアミノ酸の一種であるタウリンや、
鉄分、ビタミン類を豊富に含んでいます。

焼津の魅力第15弾!


同じカテゴリー(焼津の魅力)の記事画像
焼津の魅力第17弾!
焼津の魅力第16弾!
焼津の魅力第14弾!
焼津の魅力第13弾!
焼津の魅力第12弾!
焼津の魅力第11弾!
同じカテゴリー(焼津の魅力)の記事
 焼津の魅力第17弾! (2009-06-12 21:54)
 焼津の魅力第16弾! (2009-06-11 23:01)
 焼津の魅力第14弾! (2009-06-08 22:09)
 焼津の魅力第13弾! (2009-06-06 20:02)
 焼津の魅力第12弾! (2009-06-04 23:11)
 焼津の魅力第11弾! (2009-06-04 22:30)

Posted by 委員長 at 22:35 │焼津の魅力

削除
焼津の魅力第15弾!