2009年06月26日
「ええまちやいづ」事業説明
趣旨説明
昨年の11月1日に焼津市は新焼津市に生まれ変わりましたが、
市民同士の繋がりはまだ薄い状況だと思います。
なので合併した0歳の年に焼津に新しい魅力を市民の手で作り
盛り上げていこうと考えました。
その新しい魅力を「キャラクター」にするのです。
そのキャラクターを焼津の魅力を融合した形で市民の皆さんや
焼津市に関わりの有る人達で作り、
審査し決定する事でキャラクターに愛着が生まれ、
焼津市を好きになっていただくきっかけを作ります。
そして、キャラクターをPRし焼津の名前が県内外に知れ渡り、
焼津の活性化に繋がればと考えています。
(社)焼津青年会議所 まちづくり委員会 委員長 渡仲

よろしくお願い致します。
昨年の11月1日に焼津市は新焼津市に生まれ変わりましたが、
市民同士の繋がりはまだ薄い状況だと思います。
なので合併した0歳の年に焼津に新しい魅力を市民の手で作り
盛り上げていこうと考えました。
その新しい魅力を「キャラクター」にするのです。
そのキャラクターを焼津の魅力を融合した形で市民の皆さんや
焼津市に関わりの有る人達で作り、
審査し決定する事でキャラクターに愛着が生まれ、
焼津市を好きになっていただくきっかけを作ります。
そして、キャラクターをPRし焼津の名前が県内外に知れ渡り、
焼津の活性化に繋がればと考えています。
(社)焼津青年会議所 まちづくり委員会 委員長 渡仲

よろしくお願い致します。
Posted by 委員長 at 19:55
│ええまちやいづとは